冬の乾燥に負けない!朝晩のスキンケア用クリームに”さらに追加”しているアロマはこれ

寒いです。
今週末、台北でも10度を切る気温になるようで
装備が南国+ちょこっとな我が家は
今から戦々恐々としています。

乾燥がひどくなってきた

日本ほどではありませんが、
冬本番の南国台湾(なんかおかしい言葉だな)
空気が結構乾燥するようになりました。
曇天で雨も多いんですけどねー

CYkzdS1UEAAq4fN.jpg-large
基本曇天です。

CYk057jUEAA1guo.jpg-large
関係ないけど、公園にプラスティック遊具じゃなくって
(以前あった)石の遊具、天然の素材の遊具がよい!という張り紙

スキンケアはもちろん自家製化粧水+クリーム

クリームの作り方は、以前の投稿でもご紹介しました
おうちで簡単!スキンケアのクリーム作りをご紹介します

Jpeg

ココナッツオイルだけだと、寒さで固まってしまう。
でもあのお肌を滑らかにする作用は捨てがたい!
ということで、

ココナッツオイルとスイートアーモンドオイル
半分半分で配合して作っています。

スイートアーモンドオイルは、乾燥したお肌を
しっかり保湿してくれるリッチなオイル。
ベビーマッサージのクラスをしていたときには、最も使ったオイルです
(ナッツアレルギーの方は要ご注意です)




キャリアオイルも性質が色々あって、お肌の質にあわせて
ブレンドして作成するととても楽しい^^
私の愛用のマンディムーンでも、オイルの種類は色々あります。
キャリアオイル(ナチュラルオイル)人気ランキング

ベースになるオイル+効果のあるオイルでアレンジしてみると
よりお肌の症状にフォーカスしたブレンドになると思いますよー
基本的に精油はフランキンセンス・ラベンダー・ローズマリーという
私の定番ブレンドなのですが
これを、朝洗顔後に1回、夜入浴後に1回、就寝前にさらに1回
合計3回塗っています。
ついでに、1週間に1度くらいは、何も塗らない日を作って
肌断食をしています。

素肌力をあげるために実践している6つのこと&自宅で作れるカソーダでシミとり!

さらに、ブースター精油を追加

クリームを製作してから日数が経過してくると
精油の成分は揮発してきます。
もちろん、全ての成分が無くなってしまう訳ではないのですが
なんとなく効果も香りも落ちてきた気がする。

そんなときに、塗る時にブースターとして精油を追加しています。

ナイトクリーム向きの精油

夜は、お肌の乾燥をしっかり保護したり
お肌のターンオーバーを促進してくれるようなオイルを
使いたいですよね

私は、手に取ったクリームに、
フロリハナのサンダルウッドの精油か、
ヤングリヴィングの3wise man
(スイートアーモンドオイルにサンダルウッド、ジュニパー、
フランキンセンス、スプルース、ミルラがブレンドされた)精油を1滴。

サンダルウッド、フランキンセンス、ミルラ、ゼラニウム、ネロリ、
ラベンダー、ローズウッドなんかも良いですね。

朝向きの精油

朝は元気な気分にさせてくれるのと、
あとは毛穴を引き締めてくれる作用のある精油を使うと
お化粧崩れを防ぐこともできます。

私は、ゼラニウムの精油を使うと、顔の温度が上がって血行が良くなるので
ゼラニウムの精油1滴、追加して使っています。
胸を張れるような、そんな前向きになれる女子な香り。
レモングラス、サイプレス、ローズマリー、ネロリなど。
脂性肌の方はジュニパーもおすすめです。

xO4vY7JrA5J-nkoqTm4bCubkDURHF-awBFDyeqzymH8

お手元にある精油と仲良くなってみると
ひとつの精油で、たくさんの使い方が出来ることに気づくと思います。
複合的に効能といわれるものがあって
真逆の性質を持ち合わせている精油も多くあります。
面白いなぁ。。。
お肌の乾燥がひどい時は、体内の水分も不足しているはず。
まめに良質のお水を飲むようにすると、改善されます。
クリームと同じ材料で作れるリップスティックを持ち歩いていると
ちょっと乾燥でお肌が気になる時にも塗れますよ

作り方はこちらを。
初心者でも簡単!使い方色々♪手作りリップスティックレシピ
アトピーぽい痒みがでている乾燥の方は、こちらも2つもご参考に。
青い色のリップクリームを作る。台湾での大晦日&年越し
かゆかゆの季節がやってきた。トラブルお肌のアロマケアクリームレシピ
さぁ、お肌のケアをしっかりして、
冬の風と仲良くしよう♪

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加