重曹パワーで消臭!身体にも空間にも使える、アロマ殺菌消臭デオドラントスプレーのレシピ

重曹ネタが続いています

暑い台北。アイスコーヒーと冷房とお昼寝がないと動悸が酷い私。ゆっくり過ごします。 エコ暮らしに欠かせないアイテム重曹 みなさんのおうちに...
台北に来てすぐに作った私のアロマケアグッズたちがどんどん無くなる時期に来ています。朝からBBクリームと、今日レシピをご紹介するマウスウォッシ...

ペーストの改良版

デオドラント(消臭)ボディケアについては、このブログ内では2つ記事をかいてあります。 ペーストタイプのレシピ スプレ...

昨日のデオドラントペースト、なかなか反響をいただいたので、そのアレンジバージョンとしてスプレータイプをご紹介します。

Jpeg
今日は子どもを遊ばせがてら、容器の写真を撮って来た。

そもそも何故臭いに重曹が効くのか

重曹は「炭酸水素ナトリウム」という粉末です。弱アルカリ性のため、臭いなどの酸性物質を中和します。また、臭いを吸着する作用があります。



ボディはもちろん、じゅうたんのお掃除や洗濯、車の臭い、靴の臭いとりにも使えます。冷蔵庫や靴箱の脱臭に、重曹にエッセンシャルオイルを染み込ませたものをお茶パックなどに入れて、置いておくのも、とても効果あり!

スプレータイプにする場合のレシピ

さっそく作ってみましょう

スプレーボトル30ml用
無水エタノール5ml(果実酒用のホワイトリカーやウォッカでもOK)
ローズマリー2滴
レモングラス2滴
ラベンダー1滴
重曹を小さじ1杯程度。
上記を混ぜて、
精製水25mlを足せば完成。



私は、エタノールの半分を、レモングラスやペパーミント、ダウンシリーなどの殺菌消臭効果のあるチンキ(ハーブをアルコール漬けにしたもの)にしています。

チンクチャーの作り方は以前の投稿で。

今日は暑い・・・ 午前中から迪化街、太原路の北門周辺エリアを歩いて (いまだに迷子になる)へとへとの荒井瞳実です。 アロマクラフト会 ...

コストダウンを目指すなら、
レモングラスの精油とペパーミントの精油だけも良いよ。精油自体、採油率の高いものなのでお安いです。特に、スキンケアに使うわけではないし、特に空間の消臭としてファ◯リーズのように使うなら、精油はオーガニックじゃなくてもよいかな。この二つの精油だけで、充分。

お身体に使う場合は、お肌にあっているかどうか確認をして、足でも、脇でも、ビキニラインでも!ボディコロンのように使っていただけるさわやかな香りです。でも、消臭作用のあるものをどどーんと入れているので、とても長持ちしますよ。

spray

重曹を入れると、場合により重曹成分が白く残る場合もあります。重曹を入れないで精油だけでもそれなりに効果があります。

こんなことにも使えますよ

おうちの空気のリフレッシュはもちろん、キッチンの排水口、お手洗い後の臭い、車の嫌な臭いや、子どもが車内で吐き戻したときなど、蚊の忌避作用がある香りなので、虫の多い環境(蟻にも)、子どものぬいぐるみやおもちゃの殺菌消臭、気になる枕の臭い、お洗濯の部屋干しをするときに、干してからシュッシュっとか。

もう、万能に使えます。今日エアコン掃除をした時にも、このブレンドで作成して、エアコンフィルターにシュッッシュってしましたよ。

それでも面倒な方は

スプレー作成キット お使い下さい(と宣伝してみるw)
容器と水をご用意いただいて、混ぜるだけで出来上がりです。
※こちらは重曹が入っていません。それでも効果あり。お好みで重曹を入れてもよいですよー

Jpeg

こちらは、ご自宅で水で薄めていただければ使える、スプレーの素です。

自分の選んだ精油でアロマスプレーを作るなら、私が世界のあちこちで開催しているアロマクラフトのワークショップに是非ご参加くださいねー!

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加