
オランダで漢方薬を買って服用している話
前回の鍼治療に繋がる話。 ハーグの中華街でも、ちょっと脚を踏み入れるのが怖かった漢方薬局。今はオンラインで買えるじゃ~ん!ということで。処...
アロマ&ハーブ/手作りコスメレシピ/ナチュラル子育て/海外移住/オーガニックライフ
前回の鍼治療に繋がる話。 ハーグの中華街でも、ちょっと脚を踏み入れるのが怖かった漢方薬局。今はオンラインで買えるじゃ~ん!ということで。処...
ホメオパシーを使ってもう13年くらいになります。大抵のことはこれで対処して日本でもバリ島でも台湾でもオランダでも子育てをしてきました。盲...
〇ヒームストラ舞先生のフラワーアレンジメントレッスンとのコラボ企画 9月6日(金)westwijk amstelveen 9月...
グルテンフリー、米粉マイスター、シュタイナーのおやつでおなじみ陣田靖子先生のカフェ&スタジオでのアロマクラフト会です。キッチンで作れるクリームやスプレーなどアロマグッズを作成する会です。ランチ付き!子ども連れのご参加も大歓迎です。
7月の金沢八景でのアロマセラピー講座のお知らせ。ココナッツオイルやココナッツシュガーを使った、ダイエットやむくみ、お肌を滑らかにするなど夏らしいアロマボディケアグッズの作成。ナチュラルな虫よけや日焼け止め、アロマのスキンケアグッズなどを作成します。
北の暮らしであこがれていたもののひとつ。それは白樺の樹液!! たった1か月だけの恵み 日本では北海道や長野の高地で見られる白...
我が家の長男も、日本なら中学3年生。ちょうど受験シーズンです。オランダにいるので進学のタイミングではなく、受験勉強はしていませんが、ほぼ毎...
2年連続で、ヒームストラ舞先生のところで作成していたクリスマスリース。結局クリスマスが終わってもお部屋の中に一年中飾っていました。 ...
去年に引き続き、今年もデンハーグ養蜂協会で蜜蝋ろうそく作りをしてきました。クリスマス時期にはほっと心が安らぐみつろうの香りが嬉しい。 ...
年の瀬が近づいて参りました。自宅でのアロマレッスンの予定です。12月に(近所ですが)引っ越しも控えていることから、こちらが、今のおうちでのす...