
自分のルーツを探ったら 15歳、オランダで野球
バリ島、台湾を経た荒井家5人の海外生活。オランダに腰を据えようと移住してから、無事丸2年が経ちました。夏休みが明けてそれぞれが進級し、子ども...
アロマ&ハーブ/手作りコスメレシピ/ナチュラル子育て/海外移住/オーガニックライフ
バリ島、台湾を経た荒井家5人の海外生活。オランダに腰を据えようと移住してから、無事丸2年が経ちました。夏休みが明けてそれぞれが進級し、子ども...
オランダの中学校は学年末のテストが盛りだくさんの時期。そんな中、面白い宿題に付き合った記録を。 あと1か月で15歳、思春期真っ盛り! 御...
男子4人女子1人の我が家。クロッカス休暇で旅行に行っていたので、数日遅れですがひな祭りのお祝いを強制的に実行しました。 海外育ちの子どもが...
オランダといえば、牧畜というイメージがありますが、日常の暮らしは、普通の町暮らし。近代的なデザインで、日本でもありふれた素材の暮らしです。で...
ご近所のとある案件の投票に参加しました。 ある日突然、道路が公園に 暖かくなりはじめた頃。近所の道路が、いきなり公園になりました。言葉で...
筆が遅く、なかなか書けない私。3つめのお話が、Design Storiesに掲載されています。 Design Storiesとは パリ在...
なんだか、糸が張り詰めたようになってしまうことってありますよね。子どもがいても、いなくても。小さなことでもイライラしてしまったり。少し前、私...
オランダについて2週間。ずっとデンハーグで家探しをしているのですが、ほかの町の雰囲気も感じてみようと、お出かけしてきました。 最近...
オランダについて1週間。手続きと、それに必要な定住先を探しながら、この土地や人を感じています。やっとブログにログイン。引っ越しのための荷造り...
奈良滞在中に、偶然にも「森の集い」というオーガニックイベントに参加することができました。バスで少しのところのお家をお借りしていたので、二日間...