夏休みが終わるとグループ3(日本の小学校1年生のようにお勉強がはじまります)に進級する末っ子の5歳児健診に行ってきました。移住したての2年前の冬にうけたので、今回は2度目です。
健診のお知らせと事前の問診票
健診が近づくとお手紙がおうちに届きます。健診の日時と場所、問診票が同封されており、当日は問診票と眼鏡や投薬のある子はそれらを、あとは予防接種の記録などを持参するようにとのこと。1か月くらい前にお知らせがあり、我が家はちょうど私が一時帰国で不在中だったため、日程変更をお願いしました。
問診票は家族構成や同居の有無、親の身長体重(養子の場合は生物学上の親のデータを記載)、日々の生活習慣やここ2年でかかった病気やケガについてなどなど。思春期長男の健診時に、面白いなーと思ったのでこちらのブログにも訳を載せましたが、今回はまぁいいか、と。ありきたりな感じでした。
13歳の健康診断アンケートその1 その2まであります。
オランダの五歳児健診チェックの内容
市町村の保健センターなどでも違いがあるかもしれませんが、今回の5歳健診は
チェック担当の先生が、聴力検査と視力検査を行い
その後スクールアーツ(学校医)にバトンタッチ
子どもに家族構成を聞いたり、学校が楽しいか、何が好きか、などを問診(オランダ語。オランダ語不可で英語ができるなら英語でもできそう)
+ × 〇 ◇ などの記号の横に真似して描くテスト、名前を書くテスト、人形を描くテスト
その後パンツ1枚になって、身長体重の計測、片足立ち、けんけん、ラインの上を歩く、骨格のチェック、つま先立ち歩き、かかと歩き
質疑応答。
以上で検査は終了でした。約30分。
オランダの健診では、身長体重をパソコンに入れると、その場で成長曲線のどの程度にいるか、そして大人になった時の予想身長なども出ますwそこまで身長が重要なのか、オランダ。うちの5歳児は、オランダの平均よりは若干小さめなものの、成長曲線の平均値に入っており、大人になったら177センチくらいまで伸びるでしょう、とのことでした(ほんまかいな)
何か子育てのことで質問や困ったことがあったら、いつでもここに電話していいのよ、と言ってくださり、地域の保健センターって普段存在を忘れがちだけど、うまく利用できるのかもなと思いました。
ビタミンDのサプリメントを冬にしか摂取していなかったのだけど、質問したら、「肌のダークな(苦笑)あなたたちは、大人も子どもも、通年一日10㎍摂取したほうが良いわよ」とのこと。あとは、オランダで必須の水泳レッスンを早く受けろ、と。予防接種についても特に突っ込んで聞かれたりすることなし。
我が家で愛用するビタミンDのサプリメント。オーガニックストアでベジタリアンのナチュラルなものを。家族五人、毎日のことなので結構地味な出費なのですよこれ。
チェックに引っかかった場合
健診で行うのは簡易検査なので、要検査なものについては、保健センターが専門医への紹介状を書いてくれて、後日郵送されるそう。18歳までオランダは医療費が無料(親の健康保険に付随する)ので、こういった受診も、保険適応になるようです。ほかにも発音矯正やフィジオテラピーなども保険適応。子ども達がすくすくと成長していくのに必要なものは与えられる・・・・というのはありがたいなぁ。
次の健診は9歳頃だそう。また今とは全く異なる成長の段階にいると思うので、どんなことがチェックされるのか、興味津々です。
それまでには、いい加減オランダ語で親がやり取りできるようにならなくてはなぁ。
Goeda(ゴーダチーズで有名な地。ハウダと読みます)にて。もうしっかりお兄さんになったね。