
私と花と。HANANINGEN撮影
今回一時帰国の時に、巷で話題のHANANINGEN(花人間)の撮影をしてきました。とっても楽しかったので、今日はみなさんに紹介したいと思いま...
アロマ&ハーブ/手作りコスメレシピ/ナチュラル子育て/海外移住/オーガニックライフ
今回一時帰国の時に、巷で話題のHANANINGEN(花人間)の撮影をしてきました。とっても楽しかったので、今日はみなさんに紹介したいと思いま...
ただいま、オランダは5月の休暇中。2週間、子どもたちとどっぷりと過ごす日々。そんな中、また友達と素敵な時間を過ごすことができました。それはフ...
すっかり春!なオランダ。街中がお花だらけで、もう心がウキウキしてしまいます。ドタバタな日常ですが、できることは、こつこつと、始めていますよ。...
この冬は、ここ数年南国で暮らしてきた私たちにとって6年ぶりの冬だった。次男三男にとっては、人生初めての寒い寒い日常。 身を切るような風の冷...
松の内もあけた頃、久しぶりに発熱。思えば熱を出す暇も心の余裕もなかったのかもしれません。父母が年末年始に初めてオランダを訪れてくれて、飽食の...
私たちは暮らしの中にいくつかの節目を持っている。それは二十四節気だったり、太陽暦の何かの祝日だったり、個人的な記念日だったり。人類が、そして...
先日、お友達に教えてもらって、市民農園?市民牧場?に行ってきました。 動物と触れ合える! 私の住むハーグ市には、いくつも市民牧場がありま...
庭のないアパートメントに暮らす我が家。鉢植えの植物が増えることは、命を背負うことに他ならないのだけれど、日に日に共に暮らす友が増えています。...
無事に1年契約で家を見つけ、引っ越ししました。生活を落ち着けながら、子どもたちの学校探しや手続きのための準備などをこなしている日々です。子ど...
オランダにいて感じるのは、「放置されているようでも、木や草が敬われてる」って感覚。愛されて、大事にされているんだなぁという印象があります。相...