
オランダ中学生 植物採取の宿題に付き合った話
オランダの中学校は学年末のテストが盛りだくさんの時期。そんな中、面白い宿題に付き合った記録を。 あと1か月で15歳、思春期真っ盛り! 御...
アロマ&ハーブ/手作りコスメレシピ/ナチュラル子育て/海外移住/オーガニックライフ
オランダの中学校は学年末のテストが盛りだくさんの時期。そんな中、面白い宿題に付き合った記録を。 あと1か月で15歳、思春期真っ盛り! 御...
7月の一時帰国時にアロマワークショップと、大好きな仲間たちのプロダクトの販売イベントを開催します。この投稿下部にはアロマワークショップの予約...
男子4人女子1人の我が家。クロッカス休暇で旅行に行っていたので、数日遅れですがひな祭りのお祝いを強制的に実行しました。 海外育ちの子どもが...
13歳でオランダの教育プログラムに編入した長男。移住してきて1年半、あと半年ほどで大きな岐路がやってきます。 移民向けクラスからblug ...
こちらのページは、外部メディアでの執筆記録を随時貼っています。 お仕事のご依頼は、コンタクトフォームまたは、下記のコメント欄(非公開)...
2017年のクリスマスの話も忘れないうちに、書いておきましょう。 サンタさんからのクリスマスプレゼント 我が家のサンタさんは夢のあるもの...
オランダの小学校に通う7歳児の学校の教材で面白いものを発見したのでご紹介します。 子どもの発達と鏡文字 一度は通る道? 我が家は、文字の...
もやもやしてることで、友達にもいまいち切り出すタイミングを逃しているのだけれど、いろんな人の意見を聞いてみたいことがある。それは、オランダで...
今日は待ちに待ったろうそく作りのワークショップ。申し込んだ頃はまだろうそくを灯していなかったけれど、もはやろうそくの光のない暮らしは考えられ...
聖ニコラウスのお祭りシーズンの真っ最中のオランダ。今年は入港(蒸気船で本当に海からやってくる)も見に行けずにいたのですが、じわじわと、日を追...