みなさんのおすすめハーブティーを教えてもらうのも、とっても楽しみだったりします。前回の投稿に引き続き、我が家のお茶紹介。
ノンカフェインの穀物コーヒーなど
前回の投稿はこちら
続きます
今回は個装されていないタイプをご紹介します。
上段左
goede nachtrust
お休み用ハーブティーです。なんとなく体内に熱がこもってムズムズするときに(大人も子どもも思春期も)カモミールのハーブティーを使うのですが、せっかくだからブレンドにしてみました。
カモミール、メリッサ(レモンバーム)、リコリスを中心として、レモンバーベナ、フェンネル、バレリアン、サンザシ、フェヌグリーク、セージ、ホップのブレンドです。
サンザシは漢方でも使われますね。健胃作用などもありますが、(お血に良い)血液さらさら効果があり、冷え性などにも良いといわれています。
フェヌグリークってなんだ?と思ったら、メティのことでした。インド料理やアーユルヴェーダで使うもので、整腸作用などがあります。和名はコロハだって。このフェヌグリークとリコリスの香りがドライの状態だと強いと感じるけど、お茶にすると気になりません。
あとは、カモミールの考察記事はこちら。成長時期の子どもたちはもちろんですが、ホルモンバランスも整えるし、なんか最近ほてりが気になるときのある、お年頃の私にもぴったり。
上段右 wittea
これは、中国茶の白茶ですね。一緒に写真を撮ってしまったのでハーブティーではないですが、ご紹介。中国茶は台湾ではまってしまったので、我が家には各種取り揃えております(笑)こちらでは、スーパーでもエコショップでも、紅茶、緑茶と並んで白茶のティーパックが販売されてます。白茶は甘味が強いお茶なので、なじみやすいのかなーと。おいしくてお手軽にいただけるので、最近気に入ってます。
80度で5分抽出と書いてあります。
ハーブティーといっても、緑茶ベースのものや、こういった白茶ベースのものもあるので、ハーブティー=ノンカフェインではありません。カフェインを摂取したくない妊娠授乳中の方や、夕方以降は注意が必要です。
下段左
Brandnetle cirtoengras
過去記事で紹介したものですね。
潔く、ネトルとレモングラス!以上!zonnaturaのハーブティーは、なんでこう寝ぼけた味が多いのか・・・と思うのですが、ご当地ブランドのものは大事にしたい!はちみつを入れたりしていただくことが多いかな。免疫力強化、アレルギー症状に。
下段右
Granenkoffie
いわゆる、穀物コーヒー。
大麦、大麦麦芽、ライ麦合計75% チコリー23% イチジク2%
カフェインを取りたくないけど、コーヒー気分がほしい時に飲んでいます。あとは子どもたちも飲んでる。クリームとあわせたりすると、もっとコーヒーっぽくなります。あとはカレーのときの隠し味にも使いますね。ほかにもいくつかメーカーが出しているので試してみようと思いつつ、この大瓶でオーガニックで2ユーロくらいというお値段に惹かれて、つい買ってしまう・・・
日本ではたんぽぽコーヒーをよく飲んでいたので、タンポポのものを探してるのですが、ないですね。しょうがないのでたんぽぽの根っこを収穫しました。今度コーヒーにしてみます
もともとコーヒー中毒だったことと、産後の乳腺炎がひどかったことから、たんぽぽコーヒーは愛飲していました。特にティーライフのぽぽたん。
一番右 Hemp tea
オランダらしいなぁと思ってつい買ってしまった大麻茶。といっても、もちろん幻覚作用のある成分は含まれていませんし、安全に飲むことのできるお茶です。さすがに日本では売ってないみたいですね。
味も、特に特徴的なことはなく。フレバー付きのものも売っていたので、そっちにすればよかったかも、と後悔。ヘンプはオイルも割とくせがないし、そういうもんですかね。
また紹介します
ということで、現在の我が家の在庫状況を。みなさんが飲んでいるハーブティーもぜひぜひ教えてくださいね!私もいろいろ試してみたいと思っていますー。