【動画あり】オランダで初めての冬。子どもたちはシンタクラースに心ウキウキ

昨日、そして今日はとても寒く、最低気温も氷点。霜で真っ白な朝の風景はとても美しい(寒いし自転車だから写真なし!)今日は新月、そして第一アドベントのスタート。日々新しいことの積み重ねなのだけど、心新たに、スタートラインにたったような気持ちがしています。冬が、はじまった。

冬の始まりはシンタクラースと共に。

オランダ版聖ニコラウスのお祭りである、「シンタクラース」のお祝いは、11月半ばに、スペインから蒸気船でオランダにやってくるところから、はじまります。

ミーハーな私は、その入港を見に行きました。寒いのに!

実は、動画も撮ってきました。まるでフェスのように、みんな跳ねてるw
本当に大好きだ、オランダの大人たち。

子どもたちの頭の中は、もうシンタクラース一色になっています。家でも、学校でも、休みの日にも!!友達の話によると、シンタクラースブームは、冬の間中続くらしいよ(笑)ちょっとお茶目で人間臭くて。オランダではじめての冬、私たちはこのお祭り騒ぎがとっても気に入りました。

sinterklaas
これは近所の大手スーパーアルバートハイン。靴箱があって、ここに靴を預けると、プレゼントが入っているらしいです!

小学校で事件があった!!

先日、興奮した声で「すっごい大変なことがあったんだ!!」と学校のお迎え早々口にする次男。何かと思ってよく聞いてみました。

ジム(体育の授業。別の敷地の体育館で行う)のあとに部屋に帰ったら、大変なことになってたんだ!もう、おもちゃは全部ひっくり返っていて、椅子も転がっていて、ティッシュペーパーまでごっろごろに出されてて。鍵がかかってるのに、すごい荒らされていたんだ!

なにそれ 事件じゃん。

で、ケーキの粉とかもばーんってなって(どうやらこれは現実じゃなくて学校で見た動画の話みたい)これは、ピートがやったんじゃないかっていう話になって。だって鍵も閉まってるのに入れるのはピートだし。

(お、そういう演出か)
それでどうしたの?みんなで片づけたの?

そうだよ、みんなで一生懸命片づけてさー。そうしたらさ、長靴みたら、チョコレート入ってるの!で、みんなで食べた!

シンタクラースの従者であるピートは、いたずらをするという話もあるそうで、その演出だったようですね。子どもたちめっちゃ喜んでたみたい。

boat

de stoomboot! お絵かきも蒸気船とかばっかり。

学校では動画を見てダンスまでしてる。

移民の子が集まる、レセプションスクールに通う次男。三男もそろそろ入学時期なので、現在慣らし通学をしています。そんな関係で、私もクラスを見学する機会がありました。その日は、なぜか顔を黒塗りにした10歳くらいのピートが先生のサポート要員としてクラスに参加していて、子どもたちの工作のサポートをしてり、ほかの先生を呼びに行ったりと、使い走りをしていました。もちろん子どもたちは「本物のピート」だと思っているわけですし、大人気。そしてピートらしく、最後にはきちんと麻袋からおやつを配っていました。

授業の中で、タブレットを使ったり、スマートボードを使うことがたまにあるのですが(これはほかに見学に行った学校もそんな感じでした。長男の中学校は黒板自体がスマートボード)先生が動画を検索して、それを観ながら歌ったり踊ったりするんです。

これとか

これとか

次男に至っては、こんなのまで!ノリノリで踊っていました(驚)

確かに歌や踊りは発音や言葉を覚える助けになるよなぁと思いつつ(実際みんなちゃんと歌ってる)結構激しくて笑ってしまいました。幼いころにその土地で育っていないとわからない習慣や伝統的な歌、手遊び、そして流行みたいなのって、やっぱりありますからね。こういうのも融和政策には大事な要素のひとつなのかもな。私も週に1度通うオランダ語のクラスで、ここぞとばかりにシンタクラース関連の単語を習いました。

学校の校外研修で、オーケストラが演奏するシンタクラースの劇?のようなものもバスで観に行ったそうです。ミュージアムやシアターには事欠かないオランダ。本物に触れる機会もいっぱいで、月に1度はどこかにお出かけしています。
bellemammaoranda

これは入港時の写真。

追っかけまでしてきました

オランダに滞在中の3週間、オランダ各地をパレードして回るシンタクラース。そういえばわが町に来るはずでは??と思って出先から自転車を走らせたら、なんとか追いついた!

sinterklaas

写真暗くてごめんなさい。基本こんな天気ばかり。黒い立派な馬の牽く馬車に乗って!

15253396_1172910159469703_8768915337198575191_n

シンタクラースと大量のピートたち。寒いのにありがたい限りです。次男は、ほかの方同様、Dag sinterklaasの歌を歌ってお別れ。うーんやっぱりこういうの大事だ。ここで生きていくには。

そして、パーティー!

12月5日は、シンタクラースの日。学校もお昼で終わります。夕方お友達の家に伺って、一緒にシンタクラースのお祝いをすることになっています。本当に楽しみ!冬の寒さと暗さを吹き飛ばす、シンタクラースのお祝い。あと数日楽しもうと思います。

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加