昨日は西湖の山を登って来た子ども達。あっちこっち傷だらけ。我が家で重宝しているクリームを今日はご紹介します
スポンサーリンク
ミランダ・カーも使っているらしい?!その名もポーポークリーム
ウブドの美容部長に、シンガポール土産で頂いた、オーストラリアのポーポークリーム。
我が家では、くださった方のお名前で「◯◯さんのクリーム」と呼ばれてます
ここのサイトが詳しい。
それにしても、ミランダ・カーの愛用ものってのはすごいな。
白色ワセリンにパパイヤ酵素が配合されていて、オロナインみたいな感じ。パッケージの裏を見ると、やけど、擦り傷、切り傷、皮膚のひび割れ、深い傷、虫さされ、おむつかぶれなどに、と書かれています。このこってりとした質感は、傷のひりひりした痛みを保護してくれます。塗ると痛みが和らぐので、子ども達はこれを塗るとほっとした顔をします。
次男の山登りでついた、こんな傷とか
私のおろし金でけずっちゃった傷とか
香りも優しくて、お気に入りです。スキンケアにも使えるのですが、ワセリンベースなのでべたっとします。逆にリップ代わりにすると抜群のうるうる感♪旅にも鞄に一個入ってると便利です。
大きいのもあるんだね
Lucas’ Papaw Ointment/ルーカスポーポークリーム
手作り・自家製を目指したい場合は
当サイトにレシピを載せているトラブルケアバームをどうぞ。ココナッツオイルは傷を修復する効果があるので、是非ココナッツオイルを使ってくださいねー
今日は象山にハイキングに。ハイキングといっても整備された遊歩道になっているのですが
結構急!台北101を真横に眺める撮影スポットでもある象...