オランダでヘルシー自家製シロップ。エルダーフラワーのコーディアル作り

子どもたちの学校には、エルダーフラワーの木がたくさんあります。町や公園など、コーナーや入口に植えられていることが多いようです。近くを通るといい香り!メルマガでもご紹介した、シロップ作りの記録を、写真入りでご紹介します。

エルダーフラワーの魅力

ストロベリームーンと話題だった、先日の満月の日を中心に、エルダーフラワーを収穫してきました。エルダーフラワーは和名が西洋ニワトコ。初めて扱うハーブだったので、お花の先生にも写真を送って、「これであってる?」と確認しました。小さな白い花が集まっていて、葉は先端にひとつ、左右に均等に2組。木、ですね。
オランダ語ならvlierbloesemといいます。

エルダーフラワーシロップ 最初から煮出しちゃうバージョン

晴れ女の義母の来蘭が終わった翌日から大嵐のオランダ。エルダーフラワーの小さな花が、どんどん散っていきます。生き残った強者達を少しいただいて、2種類のコーディアル(シロップ)を作成。まずひとつめは、お花の先生が送ってくださったオランダ語のレシピから。

エルダーフラワーとレモン、ミントを入れた水をぐつぐつと煮詰め、濾してから蜂蜜を追加、さらに煮詰める

正直に言うと、最初はミントを入れずに作ったのですが、もう1つのレシピと出来上がりが結局同じ味になったので、最後にミントを入れました。

我が家は摂取する砂糖の種類に気を付けているので、はちみつにしました。パームシュガーなどGI値の低いものもよいのですが、色が濃くなっちゃうかなーと。こういう時は、良質のきび砂糖などで、正統派に作るのもいいなぁと思います。レモンがなければクエン酸でOKです。オーガニックレモンが安く手に入るので、思う存分使っています。

エルダーフラワーシロップ 水にエキスを浸透させるバージョン

こちらのレシピは、もう在住20年越えの、素敵な方が作っていたのを真似っこしました。実際にお宅に伺って飲ませていただいたのですが、美味しかった。我が家のものは、はちみつだから、負けてはいないけどどうしても蜂蜜の香りが強く出てしまいがちですね。このあたりは、使うはちみつの種類もエルダーフラワーにするとか、考えたほうが良いような気がします。

エルダーフラワーとレモンを水に一昼夜浸け、濾してから半量程度に煮詰めて蜂蜜を追加、さらに煮詰める

茎は苦みがでるかもと、漬け込んだ後に気づいて、もう一回引き上げて茎を全部取りました。どちらも、結構小さな虫が出てきたりするので、水の中で振り洗いをしています。

オランダではこういった手作りジュース(レモネードなども)を作るのが一般的で、3リットル程度のジャーに蛇口のついたものが、スーパーや雑貨店、薬局でたくさん売られています。

インフルエンザの特効薬?!エルダーフラワーの効能

このエルダーフラワー、免疫強化、抗炎症、美白などなど、嬉しい効能がいろいろ。インフルエンザの特効薬という肩書をもったハーブで、風邪の引きはじめなどにも良いようです。これは量産して常備しておきたいなぁ。

エルダーフラワーは魔よけになるものとも考えられているので、庭木や生垣に植えられたりしているようですね。ハリーポッターのダンブルドア校長の杖もニワトコでしたし、ヨーロッパの暮らしに、昔から密着したもののようです。ハーブやアロマのもつ歴史が大好きな私は、昔昔に思いを馳せながら、エルダーフラワーの香りを楽しんでいます。

フレッシュなお花を摘んでボウルに入れて熱湯を注げば、インスタントな美白効果のあるフェイシャルスチームの出来上がり!このお肌に良い効能を生かして、チンクチャーも作りますよ(乾かしたらすっごいちょっとになっちゃったので、また収穫しなくては!)

6月上旬はエルダーフラワーの季節!と、私の脳内カレンダーにしっかり刻み込みました。この時期にオランダにいらっしゃる方は、一緒に楽しみましょうね^^

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加