【2015年】冬至かぼちゃと、台湾スイーツあれこれ

冬至ですねぇ。久しぶりに過ごす北半球での冬至。三男くんにとっては、初めて、北半球の冬至です。

20151222_153833
で、冬至カボチャを作りました。小豆と雑穀入りで、あまーくして。

冬至の風習in台湾

台湾では、冬至には湯圓(白玉だんご?)を食べるようです。湯圓、オーガニックショップでも普通のスーパーやコンビニでも冷凍のものが売られていて、茹でればすぐに食べられます。
しかも美味しい。便利だねぇ。。。

台湾はスイーツ天国

せっかくなので、最近食べた台湾スイーツたちをご紹介します

私も家族も、QQ(もちもちとした食感)が大好きなので、ほーんと、毎日でも食べたいほど天国です

人気テレビ番組「孤独のグルメ」で紹介されたお店

20151211_124925
カルフールの重慶店に行くついでに寄るのがこちら。寧夏余市の近くなので、台北駅からも近いですねー
20151211_124916
入り口では孤独のグルメでの放送が流れているのでわかりやすい。メインのメニューは、日本語で記載があります
20151211_125005
この日は寒かった。豆花(甘いお豆腐)と珍珠(ブラックタピオカ)がシロップに入っているものと紅豆湯圓(白玉だんごのお汁粉。まさに冬至っぽいw)
我が家は長男が、豆花も珍珠も好きじゃないので、彼は大体こういうのを選んでいます

チェーン店です。鮮芋仙

20151111_170514
これは、光華商場(デジタルマーケット)のところの三創生活園区の下のフードコート。
綺麗なフードコートです。この「鮮芋仙」はチェーン店なので、あちこちにあります。
私、ポイントカードまで持ってる。かき氷の上にタロイモ団子、ブラックタピオカ、小豆、湯圓が載ってます。美しすぎるー

20151111_170503
向かって左は、紅豆湯圓で、右は杏仁にはと麦が入ってるものです。(このとき咳してたので杏仁をセレクトしたはず)気づくとご飯もおやつも、がっつり糖質系になってしまうので
注意が必要ですが、美味しいなぁ・・・

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加