初夏の味。ハーリング(若ニシンの塩漬け)を楽しむ

オランダは、ヨーロッパ屈指の、ごはんのおいしくない国、みたいな事前情報があって、美食の国台湾から移動するのには、ちょっと勇気がいりました。実際来てみると、良い素材が豊富で、シンプルごはんの自炊でも結構満足できるなぁと。ワインもチーズもフルーツも、おいしくて安いし。世界中の料理が食べられるし。オランダの味だって、悪くないと思うのですよ。

スポンサーリンク

オランダ料理の代表格、ハーリング

オランダ料理といえば、スタンポット、エルテンスープ、そしてハーリング。生の若ニシンを塩漬けにしたハーリングは、一年中、魚やさんや町のスナックスタンド、スーパーでも購入できます。海外暮らしで食べられる生魚というのは貴重!

6月中旬は、初鰹ならぬ、初ハーリングの解禁があり、王様に献上されます。解禁日直後は、町は狂ったようにハーリング尽くし。臨時のスタンドが立ち、伝統衣装をミニスカートにアレンジしたものを着たお姉さんがビールと一緒にハーリングをサーブしているようなお店が、昼間から大賑わいです。この国のお祭りごとへのノリの良さ、好きだわ・・・
毎年、人気店を決めるコンテストもありますよ。今年もあと数日で発表されます。

De Hollandse Nieuwe ligt vanaf 14 juni in de winkel, een moment waar veel liefhebbers elk jaar naar uitkijken. Het AD pakt de koe onmiddellijk bij de hoorns en ...

ハーリングの食べ方


お店で買ってくるとこんな感じ。包装紙がかわいい


これに、生玉ねぎのみじん切りをかけていただきます。

これは、ばぁばが来た時の写真。この魚のトレーがかわいいといつも思うのだけど、脂がすごいので、持って帰ることもできず。


正しい食べ方はこう!でも、スタンドで食べるときは、言えばカットしてピックを刺してもらえます


ハーリングをパンにはさむ食べ方も一般的。生臭くておいしくないと思っていたのだけど、新物をいただいたら、結構おいしかったです。

軽く酢で絞めてお寿司のネタにするのもおいしいし、最近は、ショウガやネギなどの薬味と醤油とあわせて、たたきにしていただくことも。
とても脂が乗っていて、ヘタな寿司ネタよりもおいしくいただけますよー。

おわりに

私は、あちこちで食べた結果、うちのご近所にあるハーリングスタンドが、一番おいしいと思っています。その場でさばいて小骨をとってくれます。もしうちにいらっしゃるときは、ぜひぜひ、おすすめ。でもね、営業時間が短いのよ。14時閉まる!!しかも、2週間夏休みだ。

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク