珍道中まっただ中
こんばんは 荒井瞳実です。
毎日、色んなことが起こりますwith子連れ旅
みなさん、子どもと一緒だと、
忘れ物をしたり、抱っこしていて靴を落としたり
ってこと、ありませんか?
結構あると思うんだけどなー
今日も駅ビルで母と歩いていて、
前から歩いてきた、パパが抱っこしているお子さんの
靴下が脱げて落下してました。
子どもって、何故か靴下かたっぽ無くなったり、あるよね。
ホームと電車の間のスキマ
日本って、ホームと電車の間が広く開いているんですね。
台北でMRTに毎日のように乗っていて、足が覚えているスキマと
大きく違いました。
手をつないでいたものの、三男が足を踏み外し
ホームと電車の間にハマってしまいました。
だめだねー、抱っこしなきゃ。
すぐに引き上げて、怪我も無く電車の運行にも
問題はなかったんですが、
靴を線路に落とした
そのまま電車の扉が閉まってしまったので、
お出かけ帰りに駅によることに。
線路に落ちたはずの靴
八王子駅の1番ホーム(中央線東京行き)に落としました。
ホームと、乗ってから車内で確認したので、乗った号車を覚えていましたので
それを伝えて、夕方、駅員さんに見てもらいました。
夕方はひっきりなしに電車もくるし、
終電後に確認してくださり、あったら遺失物の登録を
しますと、10分くらい線路を調査してくれた駅員さんの回答。
靴の特徴をお伝えして、翌日電話することに。
JR東日本の忘れ物お問い合わせ先
JR東日本お問い合わせセンター(お忘れ物)
050-2016-1601
6:00~24:00
駅の電話番号は直接教えてくださらないということで、
お問い合わせセンターで一括管理しているそうです
だから「登録します」という言葉だったんですね。
翌朝問い合わせてみたら、
お年を召した男性の受付員の方が電話に出ました。
調べてくださった結果、みつかりました♪
26日まで保管してくださるということでしたので
5日間ですね、保管期間。
さぁ、取りにいこう
八王子駅にやって参りました。
前日に、線路に靴を落としたことを伝えたのは
改札横のインフォメーションカウンター。
そこで聞いた所、少々お待ち下さい・・・・ということで
裏に入って出てこない駅員さん。
5分くらい待ちましたが、
ここにはありません
えぇ!!!
と思ったら、遺失物センターがあるんですね、八王子。
ありましたありました。
保険証や運転免許証などの身分証明持参で
住所氏名年齢とサインをして受け取り完了。
きっと遺失物多いんでしょうね。
効率的に事務化されてる。
遺失物の調査をお願いする人は
それぞれ想いや重みのあるものだから故、だと思うので
その係員の方との温度差が、なんかある意味
「あぁ、日本だなぁ」って感じがしました。
海外から来ると結構不便な日本の電車
今回、外国人の方が日本の電車に乗りにくい、というのが
すごくよくわかった。
チケットを買うのも表記が漢字でわかりにくいし
(初乗りだけ買って、降りる所で清算するのが便利だね)
ホームから改札階に行くのに、エスカレーターではなく
階段がメインだし乗り換えもわかりづらい。
外国人の方が問い合わせても、
駅員さん、機嫌悪そうに日本語で「◯◯行き、◯番線!」と指さしていたり
遺失物センターの案内もそうですが、旧時代的なワード作成のプリント的なもので
視覚的にぱっとわかりにくい。
電車内で広告流すより、できることが色々ありそうな気がするけどなぁと
思いながら、電車に乗っています。
あとは、「体調不良のお客様がいらっしゃるため電車遅延」が凄く多いね。
噂には聞いていたけど、乗る電車の半分はそんなかんじ。
大丈夫?日本。
とにかく、お気に入りの靴でしたから
無事見つかってよかったです。
みなさん、旅先での落とし物や車内のお忘れ物には要注意。
明日は藤野に一日いますよー
ただ今参加者募集中!講座のご案内です