なんだか雨や寒い日が続いていて(昨日は11度でした)桜も散ってしまうし、春の気配が消えて寂しい思いをしていました。
ようやく晴れ!風は冷たいですが、清々しい一日でした。
お野菜を買いに
台北は、土曜日、日曜日に、あちこちでファーマーズマーケットが開催されていて生産者さんや、そのグループから直接購入することが可能。
我が家では、できるかぎりファーマーズマーケットでお野菜を買うようにしています。
やっぱり生産者さんの顔が見えるのって嬉しい。
MRT圓山駅の目の前の、花博公園のマーケットに行くことが多いです。以下写真は、9月撮影のもの。
もはや、アミューズメントパーク状態。常設のカフェやお店にフードコート+土日だけのお店。大道芸に、セグウェイなどのレンタル。とにかくごった返しています。
蜂の巣も展示してる蜂蜜やさんとか
南国といえばバナナ♪有機(有机とも書いてある)のバナナも購入できます。
原住民の伝統食や、スイーツも色々。
とにかく人が集まるところなので、ちょこっと食べるものには事欠かない場所です。季節によって販売されているものも変わって
先週は蓮のお花が乾燥されてお茶になって売ってたりタマリンドが売っていたりしましたよ。
華山 希望廣場
台湾から来たばかりのときに自宅から最寄りのファーマーズマーケットを調べたら台湾の秋葉原、光華商場のところにある、という
情報をキャッチして、行ってみたけれどやっておらず・・・台湾暮らしも慣れて、レンタル自転車であちこち動いている中でこの場所を発見!
そうかー移転してたのかー。
MRT善導寺駅からすぐ。1番出口が近いかな。台北駅からだってあっという間に歩けますよ。
星期六(土曜日)10:00 ~ 19:00
星期日(日曜日)10:00 ~ 18:00
地址:台北市林森北路和北平東路交叉口
Facebook:https://www.facebook.com/ehopetaipei/
URL : http://www.ehope.org.tw
我が家は中山駅周辺で買い物をして、公園でサンドイッチ食べて散々遊んでから、電車で移動
中山駅→台北駅→善導駅
MRTを降りて華山市場を少し冷やかしてから、来ました。
清潔で見やすい会場
キャー!何年ぶりに目にするんだろう。枇杷の季節がやってきたようです、台湾。日本のものより小降りです。
龍眼蜂蜜など。そいえば、この近くのジューススタンドで飲んだレモンジュース40元、レモンを5個くらい絞って、蜂蜜と水だけですごいヘルシーだった。
そろそろ季節も終わりかな。釈迦頭。我が家は好き嫌いがわかれるので、買わなくて、貰うばかりなのですが、バリのものよりも大きくって、贈答用などにも使われてます。
無添加の乾燥麺なども売られています。スーパーと比較するとお高めではあるけれど、麺の素材の産地まで分かるこの安心感。
ピータンもマーケットでは定番。私、子どもの頃からピータンが家にあることが珍しくない家でした。昔は嫌だったけど、今は大好き。皮蛋豆腐。
買い物をするにはこっちのほうがいいかも
他にもお茶やコーヒー、ウコンの粉末とか。ナチュラルフィードの鶏肉や、海産物も冷凍であります。野菜もたーくさん。今日は、青菜と大根、トマトと人参を購入。全部オーガニック。
圓山と比較すると、農産加工品よりも、野菜が多い印象。私のような日常的に食べるものを買いたい人には、こっちのほうが向いているかも。
入り口左手奥には、大根もちやスープ、台湾風フランクフルトなどが食べられるコーナーもありました。でも、甘いものが全然なーい。これが残念。いつもマーケットでお餅(麻曙)を買うのを楽しみにしている子ども達はがっくりしていました。
そして、衝撃すぎて写真を取り忘れたのですが
梅があった♡
梅を見たら、もう梅仕事をしたくて、うずうずw買おう買おうと、ニコニコの私。
長男に「ママ、また移動するんだからだめだよ」と冷静に諭され、あきらめて帰ってきましたが今年は6年ぶりの梅仕事できるかな?無理かなーやっぱり。
ちょっと、1キロだけでも漬けようかな。
Spring has come!
隣は、華山1914文化創意園區になっています。
華山1914文化創意産業園區
土日はほんっと、人が多いですけどね。
日本統治時代のお酒工場跡地がアート利用されていて、催し物や、おしゃれカフェなどが。「跡地系」の場所、私結構好きかも。
よく行くスケボーパークもこのすぐ近くです。
品揃え豊富なオーガニックショップ「天和鮮物」
http://www.taipeinavi.com/shop/491/
も目の前です。お散歩がてらに来るのには、好きな地域です。うちから歩いて20分くらい。
隣の原っぱには、
ほら
シロツメクサ!
バリ島暮らしで味わっていなかったのは「寒さ」だけじゃなくて「春が来る喜び」ってのもあったんだなぁとしみじみ。