
簡単便利なハーブのお薬。自家製カレンデュラオイル作り
傷や日焼け、やけどにも使える、カレンデュラオイルを家庭で作る方法をご紹介。とても簡単!あると便利♪
アロマ&ハーブ/手作りコスメレシピ/ナチュラル子育て/海外移住/オーガニックライフ
傷や日焼け、やけどにも使える、カレンデュラオイルを家庭で作る方法をご紹介。とても簡単!あると便利♪
先日のアロマクラフト会で製作なさったカーマインローションが、とっても効果があった!とうれしいお声をバカンス先からメッセンジャーでいただきまし...
もう秋が来てしまったかのようなオランダ。いや!私はまだ諦めていないっ!海に行けるような日が、あと3日くらいあるはず!!と思っていますが、いか...
ブログ内の季節のアロマレシピ+++ ブログでは記事が点在し、また実験的な内容も含まれるため「アロマ研究会」と称して、テーマにあわせたテキスト...
お天気の良かった日曜日、アムステルダム近郊のNieuw vennepのオーガニック畑のオープンデイに誘われて、小さなお店を出店してきました。...
イギリスのコスメ材料店から取り寄せたアルガンオイルがなくなったら、行こうと思っていたお店に、先日行ってきました。アルガンオイル、なんとオラン...
久しぶりのお花レッスン!オランダはいまハーブの最盛期。ということで、舞先生の関わる自然農の畑のハーブを使ったタッジーマッジーブーケ作りに、私...
先日シロップを作ったエルダーフラワー。お肌にもとっても良いようで、ぜひ化粧水にしてみたい!と思って、チンクチャーも仕込みましたよ。 エルダ...
夏!できるだけナチュラルに虫よけを作りたい方に、南国バリ島暮らしで使っていた、最強のアロマ虫よけレシピをご紹介します。一度材料を用意すれば、...
子どもたちの学校には、エルダーフラワーの木がたくさんあります。町や公園など、コーナーや入口に植えられていることが多いようです。近くを通るとい...