秋休み前、学校からクラス内で「しらみ発生」のお手紙。今のところわが子は大丈夫ですが、予防のためのスプレーを作成したので、レシピをご紹介します。
オランダの子どもたち、しらみ感染ルートなど
私が子どもの頃、しらみの発生は学校でもなかった気がするのですが、自分が子育てを始めてからは、日本でも海外暮らしでも、本当に良く聞くなぁと思います。しらみが強くなっているのか、人間がしらみに取りつかれやすくなっているのか、環境由来かわからないですが、とにかく「しらみ騒動」はよく聞きます。
先日アロマ会に参加された先輩ママさんによると、オランダの場合は「コートかけ」で、うつるケースが多いそう。オランダでは雨風をしのぐためにフード付きのジャケットを着ている子が多く(日本だと園や学校でフード付きが安全管理上禁止されている場合もありますね)学校に到着すると、指定のコートかけにジャケットをかけるんです。そこでジャケットのフードが触れ合って、しらみがうつる、と。
ギャー
フードにしらみがいて、それをかぶったら・・・もう防ぎようがない気がする。
ということで、頭にも、フードにもしらみが寄ってこないようなものを作ったらいいのではないかな、と、スプレーを作成しました。
しらみ予防スプレーレシピ
チンクチャーまたはアルコール10ml
ティーツリー精油10滴
ユーカリグロビュルス精油5滴
精製水90ml
精油は合計20滴入れても2%濃度程度ですから、もうちょっと濃い目でもよいかもしれません。ペパーミント、ベチバー、なども使えると思いますが、しらみ除去のナチュラルシャンプーに使われているのはティーツリーが多いかな。香りと肌刺激、そして作用のあるものですので小さなお子さんの場合は薄めで、様子を見ながらお願いします。
チンクチャーは今回はローズマリーをセレクト。セージなどの虫が寄らないタイプのハーブのチンクチャーも良いですね。もちろんなければアルコール(ウォッカやホワイトリカーで)で大丈夫です。
チンクチャーの作り方はいっぱい書いていますが、ここらあたりからいくつかページをのぞいていただくとGoodです。
一日2回くらい、頭とフードにスプレーするようにしています。精製水で髪の毛もサラサラになるし、大人が使っても気持ち良いですよ。
あとは、しらみは熱に弱いので、ドライヤーをしっかりかけるのもおすすめ。
もし発生してしまったら!しらみの駆除もナチュラルに
過去バリ島時代、我が家でしらみが発生したときの記事をご参考に、しらみ駆除のシャンプーを使わなくても除去可能。でも、目の細かいスリッカーブラシはあったほうがよいです。
オイルパックはかなり有効。しらみが窒息して、動きが鈍くなります。
乾燥した気候で頭皮も乾燥しやすいですから、頭皮のスキンケア代わりに。こちらに来てからフケが気になるという声もうかがうのですが、そういう方も、週に1度から2週間に1度、オイルパックをしてみてくださいね