
オランダ 最近おすすめのハーブ&スパイスティーその2
みなさんのおすすめハーブティーを教えてもらうのも、とっても楽しみだったりします。前回の投稿に引き続き、我が家のお茶紹介。 ノンカフェインの...
アロマ&ハーブ/手作りコスメレシピ/ナチュラル子育て/海外移住/オーガニックライフ
みなさんのおすすめハーブティーを教えてもらうのも、とっても楽しみだったりします。前回の投稿に引き続き、我が家のお茶紹介。 ノンカフェインの...
寒さが日に日に増してきて、温かい飲み物を欲することが増えてきました。今日は、現在我が家にあるハーブティーをご紹介します。オーガニック、フェア...
貧乏くさい話じゃなくて。夫の知人からいただいた手編みの毛糸の靴下。本物のウールで、それはそれは美しく、お気に入りのものなのですが(夏も履いて...
最近、週に1度作っている子どもたちにも人気の常備菜をご紹介します。我が家、冷蔵庫が小さいので(ホテルなどにある、シンク下に入るサイズの1ドア...
ある日、「ここにお住まいの方へ」と保健省からのお手紙から数週間後、我が家の子どもたち宛てにもヨウ素剤が配達されました。 来る可能性のある原...
秋休み前、学校からクラス内で「しらみ発生」のお手紙。今のところわが子は大丈夫ですが、予防のためのスプレーを作成したので、レシピをご紹介します...
ネットの接続が快適になって、7年くらい続けていたアカウントをやめて、このサイトのお引越ししたのが台湾暮らしを初めて1か月ちょっとの頃。2年前...
私の住むオランダデンハーグは、10月14日から22日までが秋休みでした。今日はオランダのお休み事情について。 地域によって違う、長いバケー...
先日、第48回衆議院選挙、在外投票に行ってきました。 実は初めての在外投票でした もう海外生活が6年になるのですが、今まで在外投票を行っ...
先日仕込んだデメター認証のカレンデュラオイルと、デンハーグの養蜂場で譲っていただいたみつろうで、カレンデュラバームを作りました。 ぜひお試...