オランダ移住。家探しのためのリンク集(デンハーグ編)

お友達が現在家を探しているということもあって、私たちのオランダでの家探しのことを、まとめておきます。もう11か月も前になるのです、お役に立てば

オランダの家探しはオンラインサイトFundaで、が基本

実際に不動産屋さんを回っても「fundaを見て」と言われることが多い。そのくらいfundaはオランダでの不動産探しに欠かせないサイトです。

Huurが賃貸、検索欄に地名や郵便番号(+何キロ)という情報を入力して検索します。部屋数、面積、家具付き/家具なし(家具付きも結構あります)、省エネレベルなど、いろいろ書いてあります。簡単にgoogle翻訳などでチェックするとよいと思います。これを見て、電話。メールは8割方返ってこないので、絶対電話!

内覧のアポを取って、実際に見に行く、という流れ。

パソコンによってさまざまだと思いますが、google翻訳を使ってページごと翻訳可能です

オランダに入国してから4カ月が過ぎました。ビザ、会社の立ち上げ、子ども手当、学校、保健センター関連などの各種申請や手続きはもちろん、日常生活...

ほかにもいくつかの不動産情報検索サイトがあるのですが、有料だったりします。私は使用していないので、わかりません。

日系の情報も充実しています

日本語の情報サイトも、オランダにはいくつかあり、サブレット(不在時などの又貸し)や貸家の情報が出ていることもあります。

オランダに在住している人、オランダに興味がある人のためのクラシファイド・無料広告の掲示板。中古品の個人売買、ルームシェアなどの賃貸、求人、レッスンの生徒・趣味仲間の募集、ベビーシッター募集。オランダの日本人経営の会社・店舗・サービス紹介、育児・子育ての質問、ベビーシッター・家事代行の募集、情報共有の掲示板です。

日本語の通じる不動産屋さんもいくつかあります。

あすなろ
http://www.asunaro.nl/

EXPAT向けなど、英語の住宅情報

情報が古い場合もありますが、とても見やすいサイト。

Zoek je een woning? Bekijk het grootste en meest actuele aanbod huurwoningen van Nederland op Pararius. Hier vindt Nederland een thuis. Nu ook koopwoningen!
こちらとか
https://www.expatrentals.eu/

Facebookを有効活用

信頼度はぐぐっと落ちてしまいますが、Facebookで個人間のやりとりで見つけることも可能。特に単身でレジストレーションできるシェアハウスを探している場合は、こちらが役に立つかもしれません。以下はハーグ関連のもの。同様にほかの地域にもあると思いますよー

HouseScout
denhaag.housing
expat rental market the hague
kamer.in.denhaag

buy and sellなんかに載ってる場合もあります。あとは家財を探したりとか、自転車を探したりするのにも使えます。
for sale only in the haag
denhaagonlinemarket
for sale in Den haag(NL)
denhaagmamas

気になる治安は?足で探すの、めっちゃ重要!

とにかく早いうちに自転車をゲットして(またはレンタサイクル)、自転車で町の TE HUURの看板を見つけ、Fundaの掲載内容をチェックして、条件にあうようなら電話をかけるのが一番良いと思います。

オランダは、比較的治安が良いとは思うのですが、パッチワークのように治安がイマイチな地域というのが存在します。道1本で雰囲気が全然違う、というのがザラです。それなので、やっぱり足で歩き、肌で感じることはとっても大事だと思います。

避けたほうが良い時期と書類などなど

我が家は8月に家探しをして、家が見つかるまで丸1か月、かかりました。8月末から学校の新年度が始まるということもあり、EXPATもローカルも、学生さんも移動の多い時期。この時期の不動産探しは難しいよーと、何度か耳にしました。実際には飛び込みで入った不動産屋さんが持っていた、fundaにも出ていない物件に住ませていただくことになりました。

いわゆる個人事業主のビザの場合、オランダでの納税証明、そして勤務先の給与証明などがない状態での家探しになるので、日本とほかの国で所有している銀行口座の残高証明を用意していきました。弁護士事務所ともやり取りしているビジネスプランも持参し、実際に過去の活動をまとめ、信頼を得るようにしました。我が家の場合はこの書類だけで、問題なく賃貸契約を結ぶことができました。不動産屋さんによって必要書類は異なるようです。

場合によって、デポジットが多くなるとか、数か月分を先に払うということで、借りることを許されたというお話も何人かの方に伺っています。我が家はなんだかゆるゆるでしたので、通常通り、1か月のデポジットと、毎月の支払いだけで、不動産屋さんへの謝礼もありませんでした。ラッキーなケースだと思います。

家賃については地域差もあり、また生活に求めるものの違いもあるので、ここには書きません。というのも、我が家は日本人には「安い!」と言われる金額なのですが、ほかの国から来た移民友達には、高いといわれるから。一般的には、日本人の方は特にファミリーの場合、
1000ユーロ以上の物件に住んでいらっしゃる方が多いようです。

不安な方はエージェントさんを通したほうがいい

家探しや言葉に不安のある方は、日本人のエージェントさんでも家探しを請け負ってくれるところがあります。そういう方に頼んだほうが良いでしょう。

オランダにきて11か月、引っ越して10か月間、セントラルヒーティング、給湯、ガス台、排水など、色々なトラブルがありました。引っ越し直後からトラブルに見舞われるケースもあるでしょうし、海外暮らしでは「言ったらやってくれる」のは、普通のことではありません。エージェントさんを通せば、初期のトラブルは避けられそうな気がします。その後はもちろん、自分で!ですけどね。

家が決まるまでの仮宿だけで、かなりの散財をした我が家(涙)人とつながることで、得られる情報はとっても多いです。ネット上だけでなく、足で稼ぎ、人と出会って、よい物件がみつかりますように!

最後に、私は移住サポートは一切していません。たまにご依頼のメールをいただくことがありますが、すべてお断りしています。ご質問は可能な限りお答えしていますが、専門になさっている方に、正式な金銭をお支払いになって頼むことをお勧めします。お友達同士でサポートしあって、暮らしています^^

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加