【移住準備】外務省にアポスティーユ申請に行って来た話と失敗談。

今回の日本滞在の目的のひとつ、戸籍謄本のアポスティーユ申請に行ってきました。一部移住者の間ではここ数日ホットな話題のある、某国への移住をめざしている我が家族。必要書類の中にアポスティーユが入っています。

まずは戸籍謄本を取得。

私たちの戸籍があるのは、山梨県の上野原市。藤野在住時代に、川を1本隔てた上野原市に住んでいたので、上野原市役所に行ってきましたよ。帰りに懐かしい場所にたくさん寄って。


藤野ってコミュニティはこんなところだよってのは、greenzの記事なんかを見ると分かりやすいかな。

今回、藤野の案内人を務めてくださった高橋さん&平川さんと、greenz peopleの愉快な仲間たち この記事はgreenz people会員の方よりいただいた

この時の住所から、沖縄に移って、そして海外移住しているので、住所もうろ覚え・・・・。あはははは。番地まではわかったのですが「号」が分からず、役所の方に教えてもらいました。家族5人、二枚に渡る戸籍謄本です。申請料450円。

戸籍謄本、郵送で申請することはできるのですが、返送用封筒と、申請料を郵便為替にしたものを同封しなくてはならず、結構面倒。時間もかかるし。なにかのタイミングで、どちらかの実家にでも移しておいた方が楽かなぁという思いもありつつ、それを口実に遊びに行きたいということもあって、今回もまだそのまんま(笑)

ちなみに、住民票については、我が家は海外移住届けを提出しています。日本に住民票がありません。国民健康保険もありませんし、児童手当も貰っていません。年金も停止中。名実共に日本では、住所不定。

以前は、一時帰国時に数週間、住民登録をして日割りの保険料を支払い、国民健康保険に加入することができたようなのですが(うちはしたことないけど)最近、これが窓口で拒否されるケースを良く聞きます。諦めたとか、1年住民票を戻したとか・・・・。
我が家は腹をくくって、自費診療!それも後日記事にします。

253657_107647009329362_7755629_n
以前住んでいた家。この家に本籍が残っております。

アポスティーユってなんだろう

アポスティーユとはなんでしょう。インドネシアでのビザ取得の時には、アポスティーユは要りませんでした。戸籍謄本の英語訳も、自分たちで作ったので大丈夫だった。他のケースもそうかどうかは分かりませんが。

外務省のページによると

「外国公文書の認証を不要とする条約(略称:認証不要条約)」(1961年10月5日のハーグ条約)に基づく付箋(=アポスティーユ)による外務省の証明のことです。提出先国はハーグ条約締約国のみです。アポスティーユを取得すると日本にある大使館・(総)領事館の領事認証があるものと同等のものとして、提出先国で使用することができます。

提出先国がハーグ条約(認証不要条約)の締約国であっても、領事認証が必要となり、公印確認を求められる場合があります。事前に提出先または日本にある提出先国の大使館・(総)領事館にご確認ください。
ハーグ条約に加入していない国へ提出する公文書の証明は全て公印確認となります。

ハーグ条約締約国のリストはこちらのページです。あなたの行きたい国は、こちらに入っていますか?

万が一のときは、国際郵便で送ってもらえば・・・とか思う方もいると思うのですが、郵便がちゃんと届く国って、私たちが思っている以上に少ないです。大事な物は自分の手で運ぶのが一番。

いざ霞ヶ関へ。もう15年ぶりくらい?

先日の投稿のヤスミン先生の講座のあと、外務省へ。以前商標登録の手続きを企業から依頼されて特許庁に行った以来だと思うので、多分15年ぶりくらいだと思われる・・・・
A4出口を出て、右手の建物が外務省。
P_20160621_134113

セキュリティチェック(身分証の提示のみでしたが)を受けて、案内された道だけ通って館内へ(ちょっと道を外せない雰囲気。写真も撮れない雰囲気。ドキドキ)
警備員の方によると、通常混むことはないそうなのですが、私が行った日は混んでいて、手続きの場所に入る前に、並んで待たされ、数人ずつ案内されました

P_20160621_135333

これは申請窓口でございます。日本に住んでいる外国人のビザ相談などもここみたいで色んな方がいます。

アポスティーユと申請書類と費用

申請書類はこちら。

P_20160621_135327

右側の書類を書きます。事前に書いていきたい方は、外務省のホームページからでもダウンロード可能です。申請料は無料。申請して、翌日に窓口で受け取れるのですが、再度霞ヶ関に行くのも面倒なので、郵送で届けてもらうことに。レターパックに、自分の宛先を書いたものをあわせて提出。

霞ヶ関まで行くのが面倒な場合は、返信用封筒を同封して、申請自体も郵送で可能なのですが少し時間がかかるようです。10日から2週間かかるので、ちょっと時間に余裕のある方向けですね。

P_20160622_001057

受取証を頂きました。裏面に、レターパックの追跡番号のシールが貼ってある

やっちまったーー 委任状忘れた

私がひとりで行って、私も載ってる戸籍謄本だから、まさか委任状がいるかも。。。ということは全く頭をよぎらなかったおバカな私。ビザ申請をするのは相方なので、アポスティーユの申請者は相方になって、私は代理人でしかなかったのでした。


それでも、よくあるケースなのか、窓口の方がFAXで委任状を送り次第すぐに手続きをしてくれるとのことで、委任状の用紙とFAX番号の入った紙をくださいました。感謝

P_20160622_001001

昨日相方がFAXをしてくれたので、明日か週明けには届くでしょう
届いたらまた報告します。

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加