アレルギーっ子の乾燥かゆみ対策ハーブクリームレシピ。12歳思春期の息子へ。

春は芽吹きの季節。冬の間、体内に潜んでいたものが、表面化されるようです。今日は家族のスキンケアのために作ったクリームをご紹介。

春になるとムズムズがやってくる。ちょっとアトピー体質な12歳長男。

3ヶ月検診で「ドライスキン傾向」と母子手帳に書かれ、「この子はアトピーになるよー」と言われた長男。その後生活環境や食生活の変化、そしてできるだけお薬を使わない生活や、デトックスのためのレメディ摂取などで、かなり良くなって来た長男。年齢的にも幼い頃よりは肌がしっかりしてきていますよね、やっぱり。
それでも、虫に刺されたところは膿みやすいし、台湾に来てからは、鼻をぐずぐずさせていることも多い。その日の空気や、あとは食事によって目の周りがカサカサしてきたり、検査をしていないけれど、アレルギー体質なのは間違いなさそう。


痒みに反応しやすいようで、暖かくなって来て、そして汗をかいたり虫にさされることが増えてくると、今まで痒くなかった所まで痒くなってしまう。ヒスタミンが過剰反応してしまうのかな??そして、あちこちが痒いとか、乾燥肌もいまいち良くならず、という状況が続いています。

さくらんぼ

アレルギーは腸内環境を整えると良くなる?玄米酵母摂取、砂糖断ち、カフェイン断ちを自主的に実践

彼は、食事が自分の体調に大きな影響があるのは分かっているようで、自主的に砂糖を控えたり、お茶を控えたりしています。
アレルギーは腸内環境を整えるのが一番。ただ、年齢的に、どうしても身体が動物性のものを欲するみたいで「お肉食べたい」ばかり言っています。お肉も、抗生物質を使っていない出来るだけ良いものを選ぶようにしています。

お友達に教えてもらって作り始めた玄米酵母を飲み始めてから、鼻のぐずぐずは収まりました。毎晩布団に入ると鼻と喉のぐずぐずから、2時間以上寝られないで苦しんでいたのですが、これが良くなった。今でも、自分で準備してちゃんと飲んでいます。偉いなぁ。それだけ、辛いということでしょうね。

玄米酵母
レメディは体内の砂糖を除去するためのものを飲んでる。あとは免疫力を高めるために、ココナッツオイルでオイルプリングをしています。これも自主的に。私がやれって言ったわけじゃない。

アトピーに効くと言われた、ハーブのエキスを抽出したチンクチャーを入れて、むずむず対策クリームを。

長男用のリップスティックなど、アレルギー対策のものは、以前にも投稿しています

今日は寒い台北。ここ数日下り続ける気温で、室温との差と雨が原因で 窓が結露したり、ちょっと落ち着いていたカビが発生。カビをやっつける作用の...

同じ精油を使い続けるのは良くないので、たまに配合を変えるのですが、今回はチンクチャーの力を借りてみました。
herbtincture
写真一番右の沙巴蛇草=snakegrass のチンクチャーです。これは有機農家さんから直接買わせていただいたハーブ。浄血作用が強くて、癌やアトピーにも良いよ!!と奨められたもの。一番良い方法は、人参と一緒に生でジュースにして、毎日飲むこと、だそうですが、外用でもそれなりに効果がありそうなので、私はチンクチャーにしています。綺麗な緑色なのよ。

通常のクリーム作りはこちらの記事を参考に
https://hitomiarai.info/2015/11/15/post-267/

湯煎のタイミングでチンクチャーを入れ、アルコールを飛ばします。飛ばす、といっても、完全に無くなることはないので、キャリーオーバーが気になるといえば気になるのですが、たまにはね。

これからは、本当に、植物の産地や成分が気になる方たちのために、アルコールじゃない方法でハーブの成分を抽出するように変えていきたいと思っています。もう、こだわるならとことんこだわろうと思ってます。
green cream
綺麗なグリーン!
精油はラベンダー2滴
サイプレス2滴で
シンプルに。

思春期の入り口、最近、ホルモンバランスが変化してきたことに戸惑いが隠せない。

このクリーム、長男が使うのは、口の上のかさかさがメイン。ほんのちょこっとですが、髭が濃くなって来ていて、本人はとても気になるようです。肌荒れの厳しいところを、カミソリなんて使ったら、余計肌荒れが酷くなって目立つのですが、それでもうっすらしてきているのが気になって剃りたいみたい。(といっても、まだまだなので、女性のフェイス用の安全かみそりを、昨日買ってあげました)

アロマ母ちゃんとしては、これから、ひげ剃り用のあれこれやら、お化粧水やら、作ってあげなきゃ♡定住したら、ずっと止まっている石鹸作りもしたいから、ひげ剃り用とか、よさそう♡とワクワクしています。

なかなか思春期男子に向けたアロマ情報というのは、日本語で検索してもヒットしてこないのです。長男は、まだ私の作るものは使ってくれるので、チャンスとばかりに、研究しようと思っています。なんせ我が家は男子3人ですから、これから先にも必要になる知識です。
背が伸びるのか、足が痛くなったり、体調の変化に驚いて不安な様子が伺えます。とにかくイライラしたり、ぐずぐずしたりするので、私も腹が立つのだけど、こればっかりは、しょうがないですよね・・・・(涙)

私が思春期の頃は、なんだか「女」になるのがすごく嫌で、小学校卒業とともにショートカットにしてしまい、中学校3年間は運動部でもないのに耳が出る程のショートカットでした。制服以外はスカートも履きたくなくて、Tシャツにジーンズ(しかもすっごいバギーなやつとか)で、ごついアクセサリーとかして、ウォークマンで音楽聞いて。好きな男の子はいたけれど、自分が「女」になっていくのが、なんだか怖かった。だから、身体の変化に戸惑う気持ちもとってもよくわかる。
これからどうやって接していったら良いかなぁ。性教育はどうしたら良いかなぁ。あと一緒にいられるのも数年。私たち親がしてあげられることはなんだろう、と思っています。

七五三
こんなに小さかったのにね。

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加