我が家の2歳児&4歳児が一番最初に自然習得する外国語はこれだ!

荒井瞳実です。
朝食が遅かったのと、昨夜BBQだったこともあって
お昼ご飯は芒果牛奶(マンゴー牛乳)いただきました。
フレッシュなマンゴーを半分使っていて美味しかった。
50元(200円弱)でした。

今日は言葉の話を。

台湾滞在も1ヶ月を過ぎました

少しづつ数字が聞き取れるように
なってきたり、人が話す言葉やアナウンスで、

「あ、前にも聞いたことある!」
という言葉を発見したりしている日々

Cqk1NRs34hFUmsOAMKZJLSwpdTBGQbrRa-KgvjlSqtE
台湾の言葉、私たち親もわからないので
子ども達とスタートは同じです。

一番最初に覚えた台湾の言葉

我が家は日本人カップルなので、家での言語はもちろん日本語。
子ども達も、日本語がベースです。

IgkCviUvQfkNdYeoKs6TzctpH-6CrZkp6Rx5msDE-CQ
(てっぺんに長男がいる写真。
天母の運動中心にあるすごい大きいジャングルジム)

你好(ニーハオ)こんにちは
謝謝(シェシェ)ありがとう
数字

は、教えたので、すぐに覚えましたが
彼らが自然習得した第1語目は

這個(ツァガァ)これ

でした。
インドネシア語でも
Ini(イニ)これ

は、かなり早く覚えた言葉だし
ものすごい使ってる言葉。

昨日英語でコミュニケーションを取っているのをみて

This これ

を連発していたので
どうも、私たちの生活に

「これ」

って単語は不可欠みたいだ(笑)
みなさんのお子さんは、何の言葉を一番最初に覚えましたか?

PDlIqoSU4021mzCR6JX4mhJMuksAU5Z31OHuaWrWZcI

ジャングルジムなのに、何故かパッションフルーツが
結構本気で生えてる。

興味深い子ども達の言語習得

12歳くんは、2歳半くらいまで、他言語サークルに所属していた
ことがあって、その時の記憶か

加油(チャーヨー)がんばれ

を来台2日目くらいに思い出していました。

私たち日本人がひとくくりにする「中国語」というものも
どうやら、こちらに来てみたら全然違う&色々あるみたい。

英語はもちろんだけど、台湾で中華圏の言葉も少し習得できたら
世界中に友達がいっぱいできそうだな、と思います。

生活の中の言葉、子ども達の言語習得、

とても興味深いです。

お読みいただきありがとうございます。

アロマやハーブについては、実験や考察的な内容も含みます。制作は自己責任で。正式なレシピは、ご自宅で好きな時に学んで質問できる、オンラインテキストの販売を行っています。

 

各種テキスト、講座、相談窓口、アロマクラフト関連商品、本当にお気に入りのものだけ集めたオンラインショップはこちらから。

アロマセラピーを学ぶ通信講座、暮らしのお助けアロマやご自分で作れるアロマクラフト材料の販売も。

月に1、2回のお知らせメール。ご登録はこちらから

メールアドレス



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加